-
シュガー・ベイブ『SONGS』「DOWN TOWN」がオリコンTOP10入り!
山下達郎のデビュー50周年を記念して4月23日に発売されたアルバム『SONGS 50th Anniversary Edition』が、初週3.1万枚の売上で4月30日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で6位にランクインしました(1994年4月18日付『SONGS』の初週売上2.2万枚を超え自己最高初週売上を記録)。シュガー・ベイブのアルバムのTOP10入りは2015年8月17日付『SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-』の6位ランクイン以来、9年9ヵ月ぶりです。
また、同じく4月23日に同時リリースされた「DOWN TOWN」(7インチ・シングル盤)も初週0.7万枚の売上で「オリコン週間シングルランキング」初登場9位にランクイン。自身初のランクインとなりました。
※オリコン週間シングルランキングは1968年1月4日付よりスタート。同ランキングへのランクイン記録は、1968年1月4日付~2002年11月25日付はTOP100が対象。2002年12月2日付以降は、TOP200が対象
〈オリコン調べ(2025年5月5日付:集計期間:2025年4月21日〜27日)〉 -
ラジオ出演情報
5月1日(木)放送の『ヤマザキマリラジオ』にゲスト出演いたします。ぜひお聴きください。
NHKラジオ第1
『ヤマザキマリラジオ』
2025年5月1日(木)20時05分〜 放送
詳細はこちらをご覧ください。 -
シュガー・ベイブ『SONGS』の魅力を紐解くラジオドラマの放送が決定!
シュガー・ベイブのアルバム『SONGS』の発売から50年、そして山下達郎の音楽活動50周年の今年、このアルバムの魅力を紐解くラジオドラマの放送が決定しました。全国のリスナーから募集されたエピソードに着想を得た4話のオムニバスドラマと、それを繋ぐ男女のストーリーで構成されています。劇中で流れるラジオ番組『SUGAR BABE 特別企画』では山下達郎がパーソナリティを務めている他、大貫妙子さんがナレーションを担当。また、ラジオドラマで声優を務めるのは、生田絵梨花さん、一ノ瀬颯さん、長塚圭史さん、土岐麻子さん、木村多江さん他の豪華キャスト陣です。ぜひお聴きください!
JFNスペシャル2025
山下達郎 50th アニバーサリー
SUGAR BABE『SONGS』
〜50年後の僕たちは〜
Supported by 楽天カード
放送日時:2025年5月5日(月・祝)15:00〜17:00
放送局:TOKYO FM / JFN全国38局ネット
詳細は番組特設サイトをご覧ください。
https://tfm.co.jp/songs_50th/ -
MOON レーベル6作品が、アナログ盤とカセットテープで再発売決定!
山下達郎のデビュー50周年を記念して、1983年~1993年にかけて発売されたMOONレーベルのアルバム6作品が、アナログ盤とカセットで再発売されることになりました。“TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION”と名付けられたこのシリーズは『MELODIES』『BIG WAVE』『POCKET MUSIC』『僕の中の少年』『ARTISAN』『SEASON‘S GREETINGS』の6作品が、5月から11月にかけて随時発売。アナログ盤は180g重量盤の1枚組、2025年最新ヴァイナル・カッティングです。
2023年には1976年~1982年にかけてRCA/AIRレーベルにて発売された初期8作品が
“RCA/AIR YEARS VINYL COLLECTION”として発売されましたが、それに次ぐアナログ再発シリーズとなります。ご期待ください!
詳細は 山下達郎 50周年特設サイト をご覧ください。
https://tatsuro50th.jp/
●リリース情報
TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION
『MELODIES』(完全生産限定盤)
2025年5月21日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10258 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10007 ¥3,410(税込)
(1983年作品)
『BIG WAVE』(完全生産限定盤)
2025年6月25日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10259 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10008 ¥3,410(税込)
(1984年作品))
『POCKET MUSIC』(完全生産限定盤)
2025年7月23日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10260 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10009 ¥3,410(税込)
(1986年作品)
『僕の中の少年』(完全生産限定盤)
2025年9月24日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10261 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10010 ¥3,410(税込)
(1988年作品)
『ARTISAN』(完全生産限定盤)
2025年10月22日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10262 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10011 ¥3,410(税込)
(1991年作品)
『SEASON’S GREETINGS』(完全生産限定盤)
2025年11月26日(水)発売
アナログ盤:WPJL-10263 ¥4,400(税込)
カセット:WPTL-10012 ¥3,410(税込)
(1993年作品) -
『SONGS 50th Anniversary Edition』CDのボーナス・トラックとボーナス・ディスクの収録内容発表! “FUJI ROCK FESTIVAL '25” への初出演も決定!
4月23日発売、『SONGS』50周年記念盤のCDのボーナス・トラックと、ボーナス・ディスクの収録内容が発表されました。ボーナス・トラックには『SONGS』30周年記念盤にも収録されていた「SHOW」「夏の終わりに」「指切り」「パレード」のデモ・ヴァージョン、そして40周年記念盤にも収録されていた「WINDY LADY」「DOWN TOWN」「愛は幻」「今日はなんだか」のライヴ・ヴァージョン(1976年1月28日 宮城県民会館)を加えた計8曲を、ボーナス・ディスクには1994年に行われた“TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE Live”からのライヴ音源「WINDY LADY」「ラスト・ステップ」「今日はなんだか」「DOWN TOWN」「パレード」 など、近年のライヴでの定番曲も含む14曲が収録されます!
詳しくは 山下達郎 50周年特設サイト をご覧ください。
https://tatsuro50th.jp/
また、7月25日〜27日に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催される“FUJI ROCK FESTIVAL '25”への出演も決定しました。山下達郎のフェスへの出演は、2018年の“RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO”以来7年ぶり。フジロックへの出演は初となります!
詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
https://www.fujirockfestival.com/
2025年4月23日(水)発売
シュガー・ベイブ
『SONGS 50th Anniversary Edition』
WPCL-13642~3 ¥4,180(税込) 【通常盤】CD(2枚組)
DISC.1「SONGS」
1. SHOW
2. DOWN TOWN
3. 蜃気楼の街
4. 風の世界
5. ためいきばかり
6. いつも通り
7. すてきなメロディー
8. 今日はなんだか
9. 雨は手のひらにいっぱい
10. 過ぎ去りし日々"60's Dream"
11. SUGAR
12. 夏の終わりに(Demo) ※ボーナス・トラック
13. パレード(Demo) ※ボーナス・トラック
14. SHOW(Demo) ※ボーナス・トラック
15. 指切り(Demo) ※ボーナス・トラック
16. WINDY LADY(Live) ※ボーナス・トラック
17. DOWN TOWN(Live) ※ボーナス・トラック
18. 愛は幻(Live) ※ボーナス・トラック
19. 今日はなんだか(Live) ※ボーナス・トラック
DISC.2「TATSURO YAMASHITA SINGS SUGAR BABE LIVE in 1994」
01. SHOW(Live)
02. 指切り(Live)
03. WINDY LADY(Live)
04. ラスト・ステップ(Live)
05. ドリーミング・デイ(Live)
06. 過ぎ去りし日々"60's Dream"(Live)
07. こぬか雨(Live)
08. 雨は手のひらにいっぱい(Live)
09. SUGAR(Live)
10. 今日はなんだか(Live)
11. DOWN TOWN(Live)
12.パレード(Live)
13. ココナツ・ホリデー(Live)
14. MY SUGAR BABE(Live)
※12インチ・アナログレコード、カセットテープも同時発売(いずれも完全生産限定/ボーナス・トラック、ボーナス・ディスクなし) -
デビュー50周年記念!『SONGS 50th Anniversary Edition』リリース決定!
山下達郎のデビュー50周年を記念して、4月23日(水)に『SONGS 50th Anniversary Edition』がリリースされることになりました。『SONGS』は、山下達郎・大貫妙子・村松邦男・鰐川己久男・野口明彦(後に伊藤銀次・寺尾次郎・上原裕も参加)によるシュガー・ベイブが1975年4月25日に発表した唯一のアルバム。この度、発売される50周年記念盤は、CD、12インチ・アナログ盤レコード、カセットテープの3種類のフォーマットです。CDは2枚組で、ボーナス・トラックとボーナス・ディスクが収録されます。
ボーナス・ディスクには1994年に行われた『TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE Live』からの音源を収録。この公演は、同年に『SONGS』が初めてオリジナル・マスターによりCD化されたことを記念して中野サンプラザホールで4日間だけ行われた、シュガー・ベイブ時代の作品のみで構成された伝説の公演で、今回、全曲が初商品化となります。
さらに『SONGS』からシングル・カットされた「DOWN TOWN」の7インチ・シングル盤と、その発売翌月にリリースされたナイアガラ・レコード第2弾アルバム 大滝詠一『NIAGARA MOON』の50周年記念12インチ・アナログ盤レコードも4月23日に同時リリースされることが決定!
詳しくは 山下達郎 50周年特設サイト をご覧ください!
https://tatsuro50th.jp/ -
「クリスマス・イブ」が39年連続オリコンTOP100入り!
山下達郎の「クリスマス・イブ(2024 version)」(12月11日発売)が、初週売上0.8万枚で12月18日発表の最新〈オリコン週間シングルランキング〉初登場7位にランクイン。これにより、40位にランクインした1986年12月8日付(1987年度)から続く〈週間シングルTOP100入り連続年数〉の記録が “39年連続” に更新されました。また、2023年12月25日付の9位に続き2年連続の週間シングルランキングTOP10入りも記録。「クリスマス・イブ」の2年連続TOP10入りは1990年以来、35年ぶりとなります(TOP10入りは9年度目)。
※1986/12/8付は「1987年度」、2023/12/25付は「2024年度」となります
(年度はオリコン年間ランキング集計期間に準拠)
※1990年度達成時は1989、1990、1991、1992年度の4年連続でTOP10入り
※「クリスマス・イブ」の〈オリコン週間シングルランキング〉TOP10入り達成年度→ 1989、1990、1991、1992、2001、2013、2022、2024、2025年度
〈オリコン調べ(2024/12/23付:集計期間:2024年12月9日〜12月15日)〉 -
映画『グランメゾン・パリ』チアリング・ソングを書き下ろし!
山下達郎が、2024年12月30日公開の映画『グランメゾン・パリ』のチアリング・ソングを書き下ろしました。
2019年にTBSの日曜劇場枠で放送されたドラマ『グランメゾン東京』では「RECIPE(レシピ)」が主題歌となり、木村拓哉さん主演のドラマとしては16年ぶりのタッグが話題を呼びましたが、この最新楽曲「Santé」(読み:サンテ / フランス語で「乾杯」の意)は映画のプロモーションのためだけに特別に書き下ろされたもの。本日公開された90秒の最新予告映像でお聴きいただけます。
【山下達郎コメント】
尾花夏樹、そして木村拓哉さんへの応援歌。最小限の音数に、無限の気持ちを込めて。
90秒最新予告映像はこちら
映画の詳細は公式サイトをご覧ください。 -
【重要】山下達郎のコンサート生中継を装った投稿に関する注意喚起について
いつも山下達郎を応援していただき、ありがとうございます。
2024年8月15日、X(旧Twitter)において、公式の画像やコンサートロゴを使用し山下達郎のコンサートの生中継を宣伝する投稿とアカウントが発見されました。
山下達郎のコンサートでは生中継や配信などのサービスは行っておらず、メールアドレスやパスワードを収集する目的の詐欺アカウントと推測され、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセス等の危険がありますので、決してURLのクリック等は行わないようお願い申し上げます。 -
「山下達郎 PERFORMANCE 2024」 開催中!
山下達郎の全国ホール・ツアーが絶賛開催中です。
7月から12月まで、21都市43公演で巡ります。ご期待ください!
詳細はこちらをご覧ください。
グッズは前回ツアーのものなども含め、山下達郎 ONLINE SHOPにて販売中です。
※ツアーは全日程を終了しました -
ツアーグッズの販売について
7月12日(金)18時より、山下達郎 ONLINE SHOPにて「山下達郎 PERFORMANCE 2024」ツアーグッズの販売がスタートしました。
ご利用のお客様には特典(A5サイズクリアファイル)を差し上げます。なお、商品の発送は7月25日(木)から開始予定です。
詳細はサイトをご覧ください。 -
自主制作アルバム『ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY』がアナログLPで発売されました。
1972年、山下達郎が19才の時に友人たちと作った自主制作アルバム『ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY』が、7月10日にアナログLPで発売されました。
『ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY』は、山下達郎が学生時代にバンド仲間と自主制作したアルバム。A面にはビーチ・ボーイズのカヴァー、B面にはドゥー・ワップやロックン・ロールのカヴァーなどが収録されています。
現在は CD のみで発売中(オフィシャルサイトのネット通販とコンサート会場だけで販売)ですが、今回、アナログ LP が1985年の再発売から39年ぶりに、2024年最新リマスター&ヴァイナル・カッティングでリリースされました。
2024年7月10日(水)発売
『ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY』』
アナログLP / 180g重量盤
品番:TMC.1001
価格:¥4,400(税込)/¥4,000(税抜)
*山下達郎本人によるライナーを収録
*限定盤
【収録曲】
〈SIDE A〉
1. WENDY(Brian Wilson)2:25
2. DON’T WORRY BABY(Brian Wilson-Roger Christian)2:47
3. HELP ME RHONDA(Brian Wilson)2:40
4. CAR CRAZY CUTIE(Brian Wilson-Roger Christian)2:45
5. AND YOUR DREAMS COME TRUE(Brian Wilson-Mike Love)1:07
6. YOUR SUMMER DREAM(Brian Wilson-Bob Norberg)2:43
〈SIDE B〉
1. SEMI-DETACHED SUBURBAN MR.JAMES(Geoff Stephens-John Carter)2:34
2. SINCERELY(Harvey Fuqua-Alan Freed)3:03
3. WHY DO FOOLS FALL IN LOVE(Frankie Lymon-George Goldner)1:50
4. CRAZY WORDS, CRAZY TUNE(Yellen-Ager)2:20
5. LOVE’S MADE A FOOL OF YOU(Buddy Holly)3:47
6. DEVOTED TO YOU(Boudleaux Bryant)2:08
(全12曲)
主な販売サイトはこちら
Amazon
タワーレコード
HMV
楽天ブックス
TSUTAYA
ディスクユニオン
セブンネット -
ニュー・シングル「Sync Of Summer」発売中! MVも公開中!
7月26日発売、山下達郎のニュー・シングル「Sync Of Summer」のミュージック・ビデオが公開されました。今回は、多くのアイドルのMVを手がけてきた北野篤氏が企画を、著名アーティストのMVからTV-CMなど様々なジャンルの映像を手がける今原電気氏が監督を務めています。“海辺で思い返す、あの夏”がテーマのノスタルジックで印象深い映像を、ぜひご覧ください。
「Sync Of Summer」のミュージック・ビデオはこちらでご覧になれます。 -
【TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection】ティザー公開中!
山下達郎自らがノンストップミックスで編集した、マスターエディットが使用されているティザーが公開中です。
こちらでご覧いただけます。 -
『SOFTLY』がオリコン1位を獲得しました!
6月22日に発売されたニュー・アルバム『SOFTLY』が、6月28日発表の7月4日付最新「オリコン週間アルバムランキング」で1位を獲得しました(2012年9月発売の『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』以来9年8ヵ月ぶり、12作目)。
これにより「昭和・平成・令和」の3時代でのアルバム1位獲得は史上4組目、69歳5ヵ月での1位獲得は「アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録で歴代2位、20代〜60代の年齢5年代での1位獲得は史上3組目、男性アーティストでは初となりました。
〈オリコン調べ(2022/7/4付:集計期間:2022年6月20日〜6月26日)〉 -
ニュー・アルバム『SOFTLY』発売中! 新曲「LOVE’S ON FIRE」MVも公開!
6月22日、山下達郎の11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』がついに発売されました。このアルバムに収録されている新曲「LOVE’S ON FIRE」のミュージック・ビデオも同日より公開されています。映像監督はCMやMV、ライヴの企画・演出を手がける映像ディレクター、児玉裕一さんです。ぜひご覧ください!
こちらでご覧になれます。